これ知ってる?
ほっけちゃんという方が作っている戦国ランスのmodです
昔、私が戦国ランスの仕組みを利用して作った戦国ランス全国版
本来の物語やゲーム展開は抜きでどの国からでも始めれるウォーシミュレーション
それのルドラサウム大陸版です
ランス10の画像素材を使う事でリーザスやゼスだけでなく魔人側などの勢力して選べ世界の覇権を競い合えます
ハニーも選択出来るよ
いやー、びっくりです、こんなの作るなんて凄いです
どうやら海外では、戦国ランスとかのプログラムを解析して改造出来る環境とかあるそうで・・
なんかいろいろやっているらしい(著作権的にいろいろ問題はあるだろうが)
そういう情報を元に作ったらしい
今年の春頃、Twitterでこれを見つけた
ほっけちゃんという方が個人の趣味で作っている
フォローしておっかけた
ちょくちょく更新しており
画面が16.9のワイドになったり
秘書モードが追加されたり
ちよっとずつ改造されていった
いや、分かる、分かるぞ
自分が遊ぶ為に作って、改造して、また動かして、改造してとか楽しいんだよね
私も好きなんだよーこれこそ制作の醍醐味
そうして見ていた
・・・
・・うずうず
やりたい
ほっけちゃん本人も、これは権利関係で一般公開は出来ない事は分かっており
あくまでも個人の制作趣味としてやっているので
私としても「公開してよー」など立場上言う訳にもいかないのだが
まぁ、元アリスソフトで戦国ランス、ランス10の制作者だし・・私くらい遊ばしてもらってもいいよねーとか
しかし、言ったらまずいかなぁと思いつつもプレイしてみたい(ぶっちゃけ、その辺の新作ゲームよりずっとやりたい)
こっそり・・本人に連絡してテストプレイさせてと伝えた
(もちろん事前に、アリスソフトに確認は取っているよ)
快諾を頂きプレイさせてもらった
おおお・・・動いている
どこから始めるかな、やっぱこういう地域制圧型の定番として隣接国が少ない端がいいかな
JAPANだなとかでプレイ
いや、面白いです、楽しいです
気がついたらけっこう時間が飛んでいた
ホーネット派による世界秩序の成立とかも
また、自分が作った物で無いので配置データやバランスが分からない
手探りでプレイ出来るのがうれしい
自分で作ると好みで好きなバランスや配置で作れるのだが、プレイする際に全部知っているというのが残念な所だったのだが
これは、こんなの欲しいなぁと思う物を自分以外の人が作ってくれたという物になるので
うれしいよね、オーダーメイドで作ってもらったみたいな気分だよ
現段階ではほっけちゃんが自分で遊ぶ為に作られているので
バランスに問題があるし
バグもいくつかあるけど
しかし楽しい
これ・・ほっけちゃんと私だけで楽しむのはもったいないよな
きっと、私と同じようにこれをプレイしたい人いるよね
いや、絶対にいるはず
このまま埋もれさせちゃうのはもったいない
└|∵|┐ もったいない
てな訳で・・古巣のアリスソフトと相談して
私が責任取るから公開させてくれと
※注意.赤字
アリスソフト公式として、こういう改造Modを認めた訳ではありません
今回のこれだけ例外対応です、特別です
勘違いなさらないようにお願いします
という訳で、公開許可をもらったので興味ある方はプレイしてみて下さい
ただし条件があります
使用条件
以下の全ての条件を承諾してくれる、条件を満たしている方のみダウンロードしてプレイする事を許可します
戦国ランス(パッケージ版またはDL版)を持っている人
ランス10(パッケージ版またはDL版)を持っている人
自己責任
何か問題が発生してもアリスソフト、ほっけちゃん、TADAは責任を持ちません
再配布は禁止
このブログからのみという事でアリスソフトから配布許可が下りています
アリスソフト側から使用中止と削除の指示が出来たらそれに従う
ほっけちゃんから使用中止と削除の指示が出来たらそれに従う
未完成でも泣かない、バグがあっても受け入れる
特に今回のバージョンは試作版です
この関してアリスソフトは問い合わせをしない
注意.1G以上あります、大きいので注意
(通常版)..戦国ランス(パッケージ版)をお持ちの方用
(DL版)..戦国ランス(DL版)をお持ちの方用
ファイル構成
【必ずお読み下さい】Readme.Doc
System40.ini
戦国ランス.ain
戦国ランスBA.ald
戦国ランスBA.bgi
戦国ランスGA.ald
戦国ランスGB.ald
以上7ファイルです
戦国ランスの実行フォルダーに上書きする事でプレイ出来ます
※exeファイル等はありません
※元の戦国ランスは実行もセーブデータも上書きされるのでバックアップして行って下さい
ほっけちゃんのサイト.【戦国ランス】更新備忘録/Android移植【ルドラサウム大陸版(16:9)
1月28日 追記
ver2.1.0のアップデートを公開です
ほっけちゃんの方でいろいろ変更改良が追加されたので
かなり変化があるよ
また遊んでね
12月21日 追記
ほっけちゃんの方から今後の更新を見合わせたいと連絡がありましたとても辛い事があり残念な事になりました(その原因と理由については、揉め事の種となりかねないので控えさせてもらいます)この素晴らしいmodを共に分かち合って楽しみたかったのですが・・私の対応不足でこんな事になり申し訳ございませんでした今後の事は状況が確定後にのちほど追記しますなお現バージョンは、当面はダウンロード可能としておきます
コメントに関して
ルドラサウム大陸版の感想や意見があればコメントお願いします
ほっけちゃんも見てくれています
ただし、悪意のある発言、政治的な発言、揉め事の元になりそうな発言は削除させて頂きます
廉価版パッケージでもプレイできますか
返信削除で
削除き
た
うおおおおおyoutubeで似たような改造ゲームをチラっと見ててずっとやりたいと思ってました~。TADAさんほっけちゃんさんアリスソフトの方々ありがとうございます!!!!!!
返信削除鬼畜王ランスのリメイクが遊びたいとずっと思っていたので、形は違えどもかなり救われた気持ちになりました。このMODはずっと知っていて、youtubeで動画見たりもしてたのでとても嬉しく思います。ありがとうございました。
返信削除TADAさん。ありがとうございます😭
返信削除ありがとうございます! パッケージ版はもう手元にないので買い直します!
返信削除今持ってるのはDL版ですが もう廉価版しか入手できなさそうです 初期パッケージ版をなくしてしまったばっかりに><;
削除DL版で動くようになると公式オンラインストアにも恩恵が出そうですね。
削除DL版に対応してくださり ほんとうにほんとうにありがとうございます 廉価版は買いましたが記念にとっておきます
削除久しぶりに戦国ランスで遊ばせてもらえる
返信削除ありがとうランスにまた会える
戦国ランスのゲームシステムが全ゲームの中で一番好きだったので本当に楽しみです。
返信削除こういう非公式Modに企業として許可を出すのは大変だったと思われますが、TADAさんの熱意とアリスソフトさんの柔軟さに本当に感謝です。
この界隈がもっともっと盛り上がればいいなと思います。
うわー!!!
返信削除ほっけちゃんさんのTwitterずっと見てましたよ。
まさかTADAさんが動いて下さるなんて思いもしませんでした!やったぜ!
トラブル起こさないようにしたいですね!
心より感謝
返信削除心より感謝というのと、いまだにリメイク鬼畜王ランスがあるならとお待ちしております(できればランス1の時代からやってみたい・・・)
返信削除ほっけちゃんさんと、つないでくれたTADAさんに感謝
返信削除戦国処分しなくてよかった…
返信削除自分も鬼畜王リメイクだけはやってみたかった。
調整ありがとうございます!
返信削除MODの作成者様、働きかけてくれたTADA様、そして許可を出してくれたアリスソフト社様に感謝を。そして改めてランスシリーズという素晴らしい作品に賛辞を。
返信削除関係者の皆様ありがとうございます。
返信削除年末年始の楽しみにさせて頂きます。
パッケージ版はもう持ってねぇな。戦国も10もDL版しか。。残念無念。
返信削除ほっけ様にTADA様、本当にありがとうございます!!!
返信削除紳士淑女ルールでランス10と鬼畜王ランスの所持も
いれちゃっていいんじゃあないでしょうか?(ボソッ
ってランス10の所持書いてったすいません;;
返信削除こういう機会を与えてくださって、とてもうれしいです!
返信削除今、廉価版パッケージでやってみようとしたんですけど、ファイルを上書きしたら、そもそもゲームが起動しなくなっちゃったんですけど、もしかして廉価版ってプレイできないんですかね。
廉価版で起動しない報告が複数あがっているようです。
削除申し訳ないのですが、今のところ原因不明です…
なにか分かったらご報告させていただきます。
パケ版はずいぶん前に売った上にここ数年で地元周辺のエロゲ屋が軒並み潰れてしまったので、買い直せるか不透明だけど、探せるだけ探してみるか…
返信削除ほっけちゃんさんとTADAさん、そして許可いただいたアリスソフトに心より感謝 今年の年越しはこいつでキメたいと思います
返信削除鬼畜王リメイク待ってたんで助かる、持ってて良かったパケ版 ありがとう!
返信削除実家に帰って探すしかないパッケージ版
返信削除ディスクドライブがねえ!
返信削除絶句級、すごい
返信削除人生で一番遊んだゲームが戦国ランスです
返信削除ずっと待ってました本当に嬉しいですありがとうございます
ありがとうございます。関係者皆さんのおかげで楽しめます。パッケージ版取っておいて良かった。windows10 22H2で無事起動しました。
返信削除最高の年末になりそうだぜ!!
返信削除クリスマスプレゼントに今年一番の超大作ありがとうございます🙇♂️
返信削除凄すぎだろ
返信削除せめてものお礼として今俺にできることは超昂大戦に課金することくらいだ…
返信削除昨日、このブログ読んで、戦国ランスパッケージ版はどこかにいってしまったので(´;ω;`)、速攻、アマゾンで廉価版を購入。
返信削除今確認したら、もう在庫切れ。
凄い反響ですね!
ありがとう、ありがとう、ありがとう!!
返信削除本当に感動しました
返信削除クリエイター,メーカー,ユーザーが著作権にうるさいこの時代にここまで柔軟&寛大な対応してくれたことに感謝します
遊ばせてもらいます、どこでプレイしよう
返信削除ワクワクが止まらねー
ほっけちゃん、TADAさん公開してくれてありがとう!操作覚えてないけど起動して遊んでみるよ
返信削除ほっけちゃんさん、TADAさん、感謝です。
返信削除公開をずっと待ち望んでいました。
現在魔窟を捜索中です(汗。
どこかでほこりをかぶっているパッケージが居るはずなので‥探してみよう。一体何年ぶりのエロゲだろう
返信削除so cool
返信削除can increase bad end cg ,can be turned into a new game to sell on CI-EN
Blessings from Taiwan
円盤残しておいてよかった!
返信削除ほっけちゃんTADAさんありがとうございます
ほっけちゃん、作ってくれてありがとう
返信削除アリスソフト、許可を出してくれてありがとう
ランスシリーズを好きなみんな、ありがとう
やっぱ、こういうのは、みんなで遊びたいよね
これは素晴らしいニュースですね。TADAさんのブログフォローしといて良かった。関係者さまとアリスソフトさんに感謝!
返信削除ほんとうにありがとうございます 久々にランスXを起動してみたらプレイ時間968時間でした
返信削除このゲームをプレイする為に実家に帰ってパケ版を探してきました。
返信削除無事見つかったので今からプレイします!
両ソフト持ってるので遊んでみよう。ありがとうございます
返信削除ありがとう、ありがとう、ありがとう!
返信削除鬼畜王のリメイク諦めてたから、本当にありがたい。
返信削除アリスソフト様、ほっけちゃん様、TADA様ありがとう。
戦国ランスとランス10を買い直します。
すごい話だなぁ
返信削除ランス10も全力で楽しみ尽くしましたけど、地域制圧シミュレーションはアリスソフトの傑作システムだと思いますし、鬼畜王のように全国規模でも遊んでみたいって思った人も少なくないはず
その夢がファンメイドでこうして実現することになるとは
なんというクリスマスプレゼント。ありがとうございます。
返信削除素晴らしいMODです。楽しすぎます。
返信削除ところでほっけちゃん様に(何か貢献できるかと)ご連絡を取りたいのですが、TwitterでDMが開放されておらず送れないので、もしご覧になっていたら、DM開放頂くか別の連絡先を明記頂けると幸いです。
DM解放しておきますー
削除これを合法的にやって、アリスソフトさんやほっけさんに利益(お金)が入るようにする手段はないのでしょうか?
返信削除あくまで非公式ですので当方にはそのお気持ちだけで充分です、ありがとうございます。
削除MODの使用条件には戦国ランスとランス10の所有が条件ですが、ご厚意に甘えて他のナンバリングやタイトルの著作物を使用していますので、もしそれらで持ってないゲームがあればそちらをご購入いただくのが一番かと思います。
もうエロゲは卒業したけどランスシリーズ大好きだからパッケージ版全部残してた自分にとんでもないサプライズ!!年末年始の予定が埋まった
返信削除今やってますやめられません。
返信削除ここまで出来てるなら簡単なシナリオを付けてランクエマグナムみたいに公式の拡張版として売ってほしいと思いました。
是非ご検討を!
もうランスシリーズ終わってしまった、、、と思っていたら、まさかの展開!! オトナにとっての一番のクリスマスプレゼントになりました!!
返信削除戦国ランス発売当初、年末年始の休暇に没頭できるゲームがあるってのは幸せだなぁってしみじみ感じながらプレイしてました
返信削除まさか、15年以上経って同じゲームからまたその機会がもたらされるとは・・・
ほっけちゃんさんとTADAさんの情熱、そしてアリスソフトさんの寛容さにただただ感謝です
やんぞー!
ご用意して下さったこの公園、楽しく使わせて頂きます。
返信削除本当にありがとうございます。
とりあえずノーマルモードクリアしました
返信削除楽しませていただき感謝しかないです
廉価版のパッケージで起動できました。
返信削除DL版のMODを適用してSystem40だけ元の戦国ランスのものに戻したら起動できました。
起動時に画面サイズがおかしいのでSystem40の初期ビューサイズを1280 720に変更したらプレイできました。
もしプレイしたくても廉価版パッケージでプレイできてない人がいたらよければ試してみてください。
おお、それはよかったです
削除これで、パッケージ版、廉価パッケージ版、DL版と全部動いた事になるかな
kichikuouさん凄いのだ
廉価版と他でレジストリの場所が違うみたいでDL版適用しSystem40.iniのRegNameの値を書き換えるだけで良さそうですね。
削除"Software\AliceSoft\戦国ランス"を"Software\AliceSoftGames\LPRance7"へ
久々にランスをプレイし、心が踊っております
返信削除本当にありがとうございます
ctrlで早送りが出来れば(原作にはあったと記憶しています)尚ありがたいです。
ご検討頂ければ幸いです。
ありがとうございます!ありがとうございます!!お陰様で2022年が最高の年になりました!
返信削除本当にすごいですね。
返信削除私の心の中でランスシリーズはまだ終わっていないのに、このように火を起こしてくれてありがとうございます。
戦国ランス、ランス10以外からも素材が使われてない?
返信削除という疑問があるかもしれませんが
補足です
今回のmodには
使用条件として戦国ランス、ランス10だけが書かれていますが
それ以外のアリスソフトのゲームからも少し使われております
しかし、その全てを持っている事を使用条件にするとキリが無くなるので
メイン素材として多くを使っているこの2本だけを条件にしています
まぁ、そういう事なので、おおアリスソフトふとっぱら、素敵とか思われた方は
なんか持ってないアリスソフトのゲームでもあればプレイして欲しいなぁ
ランスシリーズ以外にも面白いゲームがありますよ
アリスソフト大好きでTADAさん信者の私ですが、
削除断捨離断捨離で所持し続けていたのは戦国とハルカだけ。
ランス10買いなおして届くの待ってるとこです。
このMODを楽しみつくすために素材を全部買いなおしたいのですが、素材はランスシリーズだけと考えていいのでしょうか?
ドーナドーナから3名、武将としてお迎えしております。
返信削除ありがとございます。とっておけばよかった。
削除武将枠30人はちょっとキツイので可能であれば拡張していただければ…
返信削除廉価版パッケージの方法を試しているのですが(DLから上書き&system40の書き換え)は出来てるハズなのですがどうも反映されません…
返信削除アドバイスが頂けるとありがたいです
眠れないお正月を過ごせそうです。本当にありがとうございました。
返信削除この機会にブログ全体を読んでみました。面白かったです。
読んで思った事は、こういう旧作システムをそのまま再利用して内容だけ入れ替える的な物を私は望んでたのですが、多分作り手としてモチベーションを保てないんだろうなぁ。と言う事です。そういうのは同人に頼るしかないのかなぁ
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除トラブルで更新終了とは残念ですが公開してくださりありがとうございます。
返信削除しかし戦国のパッケが置いてある実家に帰るまで後一週間・・・思い切ってDL版買うかすっごい迷う。ワクワクしすぎて本当に迷う・・・
とても面白かったです
返信削除残念な結果になってしまいましたが素晴らしい時間をいただきありがとうございました
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除公開してくれたほっけちゃん・TADAさん・アリスソフトには感謝しかありません
返信削除お疲れ様でした。この件でDALKの路地裏版のことを思い出していました。今ある分をゆっくり楽しもうと思います。
返信削除このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除やりたい!やりたい!やりたい!
返信削除やっぱりまだまだランスシリーズがやりたいよ;;
残念な結果になったけどすこしでもやれて本当に感謝です。
ありがとうございましたm(_ _)m
ver210の公開に伴い
返信削除コメント再開しました
modに関しての楽しく前向きなコメントお願いします
悪意のある発言、政治的な発言、揉め事の元になりそうな発言は削除させて頂きます
毎回土日の対応ありがとうございます…!
削除あそばせていただきます
ほっけちゃんとTADAさんとアリスソフトには感謝しかない!
返信削除Ver210公開ありがとうございます!
返信削除これから遊ばせてもらいます
返信削除サイトの更新情報ずっと見ていたんで、すげー楽しみです
陰ながらずっと応援させてもらっていました。再開されて本当にうれしいです。アリスソフト様、TADA様、ほっけちゃん様本当にありがとうござます。
返信削除ありやす!
返信削除ありがとうございます。すごい更新ぽくてワクワクします。
返信削除もうこれアリスソフトにも出資してもらって、
ほっけちゃんさんとTADAさんでアリスの子会社つくり、
じっくり作り込んでから有料版を発売してもよさそう。
ほっけちゃん、TADA様、アリスソフト含め関係者様、また楽しめます。ありがとうございます。
返信削除ver2.1.0公開ありがとうございます。
返信削除楽しみにしてましたのでたくさん遊ばせていただきます!
本当に改造に対するモチベーションの高さがあの人もこの人もTADAさんもすごい
返信削除ブラックボックス化されてるはずのゲームの改造なんてやろうと思っても簡単じゃないから尊敬する。
自分でもRance10にあんなifがあったらいいななんてルートを追加する改造をしてみたかったり。
いつ実現するかわからないけど、皆さんの活動に触発されてやってみたいです。
すごく楽しみにしてました。
返信削除やり込み要素も追加されていて、最高です!
ありがとうございます。