2021年9月2日木曜日

中国のゲーム規制、第2次アヘン戦争





最近の気になるニュース


中国の新ルール
18歳未満は、オンラインゲームの使用が制限される
平日は使用禁止
金土日のみ1時間だけ許可
前から強めの規制はあったが、さらにやり過ぎなくらいの規制だね


中国政府は、オンラインゲーム等を精神のアヘンと呼んでいるらしい
確かに一部のソシャゲーは
  • ドーパミン、報酬システム等を狙った仕組み
  • 続けないと損した気持ちになる仕組み
  • 常にソレが気になるような仕組み
ゲームが面白いというより、人間の本能的な部位をつき夢中にさせている

自分で
 遊びの時間をコントロール
 遊びで使うお金をコントロール
出来る人なら問題ないし、大人なら自己責任だしね

若い子に、それを自己責任でどうぞというのは、ちょい無茶だと思う
まだ、自制心が育ってないだろうし
ソシャゲーに限らず、ネット全般全て
少し制限した方が良いだろうなと
・・・ま、今回のコレはヤリスギとは思うが



しかし、そんな 子供達の為 とかいう、やさしい心から
中国政府が動いているとは思えない


企画.中国が世界を征服するゲーム


うがった物の見方をする私・・
いや、中国の世界征服戦略が凄すぎると注目しているので
こんな風に考えちゃう

これは、第2次アヘン戦争である

かって、中国はイギリスにアヘン貿易でボロボロにされた
イギリスは、自国民には禁止しているアヘンを中国に大量に売りつけて儲けた
中国は、自国民がアヘン中毒になり生産性が落ちて国力が衰退した

同じ事を現代のアヘン(ソシャゲー)でやろうとしているのだ


凄いソシャゲーを作る
より強力な依存症を持つ超面白いソシャゲーを開発する
こっそり政府が支援して採算度外視で作ってもいい
魅力的で面白く、プレイした人が止められなくなり
生活に支障が出るような物


中国以外の世界中にばらまく
他国の若者が依存症になり学力低下が発生する
他国の労働者が依存症になり生産性が低下する
課金等で莫大な利益が中国に入る


中国国内では使用を制限する
国民の学力や生産性にマイナスを及ぼす物なので
当然禁止する


数十年後・・・中国と他国の国力差はすごい事になるかもしれない
恐ろしい計画だ・・・

・・・・・なんてね?



13 件のコメント:

  1. 確かに!
    自国では規制するけど、他国には輸出するよー
    ってのは変ですね。

    返信削除
  2. 面白い着眼点だと思います。
    本当に陰謀かどうかはさておき、実際、今後は中国メーカーがどんどん海外展開をしてくるわけで…。

    10年後とかには、中国産エロゲが普通に遊べるようになってるかもしれませんね。

    返信削除
  3. 普通に考えてそう。中国こわい。

    返信削除
  4. たとえば、小説や映画、音楽、漫画などは、どっちかっつうと精神を豊かにする、的な文化としての捉えられ方がありうると思うんですけど、ゲームに関してはどうですかね?
    オンラインゲームだけが麻薬なのか、それともゲーム全般が大なり小なり麻薬的なのか、実際にゲームを作っていた立場としてTADAさんはどうお考えですか?
    僕は正直、アリスソフトのゲームっていうのは、「麻薬的、かつ色んなものを学び吸収できる可能性がある」両側面を含んでいた稀有な例だった、とも思うんですが。

    返信削除
    返信
    1. ゲームや娯楽が麻薬的かどうか?
      これは制作側が、どういう主旨(狙い)で作っているかによるんじゃないかな

      削除
  5. 上海で陰謀説
    ロードランナーで陰謀説
    テトリスで陰謀説
    マインスイーパーで陰謀説

    アリスソフトで淫謀説

    返信削除
  6. 古代ローマを題材にしたマンガで盤上遊戯を作って敵国に送るなんて話もありましたね
    あとテトリスはソ連がその目的のために作ったなんて噂もありましたね

    返信削除
  7. 実際中国発のソシャゲもかなり出てますし、自国で禁止しつつ積極的にアヘンを送り出そうとしている。中国はマジで歴史を活かそうとするから怖い。

    返信削除
  8. ちえ
    知恵

    よわく
    弱く
    てそう
    おもう
    思う

    返信削除
  9. 中国は怖いけど、なんかロマンを感じるなぁ
    ・・ああ、巻き込まれ被害を受けるどあろう当事国でなければ、端から見る分はいいんだけどなぁ

    返信削除
  10. これについてはプログラムが出来る人材を中央に集めて管理したいのだと思いますね。
    更なる侵攻の為に。

    返信削除
  11. TADA先生、「オンラインゲーム」だけでないですよ。
    中国政府が言った「オンラインゲーム」とは、インターネット上でダウンロードできるすべてのゲームを指します。すなわち、「ネット上のゲーム」のことです。
    だから、恐らくSteamとかOriginとか、任天堂ソニーXBOXの中国サービスとかは、未来のある時点で実名制にするわけです。「未成年者だから、時間切り」っと

    返信削除