最近、YouTubeで
- ビジネス本の要約
など見ているのだが・・
買う必要なんて無くなる物がけっこう多い
いや、便利でいいし、助かるけど・・
いいのか、コレ?
著作権違反とかで訴えられたりしないの?
ネタばれというか、それバラしたら商品の価値台無しやん
けっこう気になったので調べて見た
著作権とは???
その作品全体、文章や画像などが作者自身により表現された物
↑ こういう物を著作権という
これが著作権で保護される部分らしい
で、もって
- 物語のストーリー
- 仕掛け、仕組み
- 情報
これらアイデアとして分類される物は
著作権では無いらしい
○ 表面、見せ方、表現方法、演出
× 内面、その情報、仕組み
こういう事らしい
(著作権違反 ブブー逮捕)
その作品の文章、画像などをそのまま出すまた、その一部だけを改変して出す
(合法)
その作品の文章、画像などをそのまま出すただし、引用というルールにそった範囲無いの場合
(合法)
そのストーリー、情報、仕掛け、これらを新しく自分の文章、画像等で表現して出す
なんと・・・
ちょっと想像していたのと違う
アイデア部分こそが一番重要で表現方法は二の次と思ってたよ・・
・・・てへへ、ゲーム開発の会社を率いてオリジナル作品を作って居た立場でありながら
知りませんでした、はい
ま、そりゃそうだよね。
ダーウィン君が進化論の本を出しました、進化論は彼の著作権です
マネしてはいけません、なんて事になったら大変だもんね
補足.
おおざっぱにまとめています
細かく判例とか、厳密な所を詰めていくと違う部分もあるかと思います
そっか、正直、不思議だった物はあるんだよ
戦国無双 と 戦国BASARA
艦これ と アズールレーン
ほぼ同じゲームシステムのガチャゲー
・・・さすがに、コレいいだろうか?
と思っていたが
そっか、著作権的にはOKなんだ
と・・いう事は・・
漫画や映画の物語を自分の文章で書き直した物を公開する
講演やセミナー等で聞いた情報を自分の文章で公開する
同じゲームシステムを作り、同じようなキャラ、ストーリーを
自分の絵と文章で発表する
こういうのはOKなのか・・・ふむふむ
ま・・大きなメーカーなどは、その対策として
特許や商標権でいろいろ守っているんだろうけど
著作権のあり方に不満を持った訳ではありません
どちらかという、自由が確保されていて良いと思っています
何か物を作るとしても、完全にオリジナルで作るなんて無理だしね
誰だって、誰かのパクリから始め、パクリ、パクラレ、お互い様なんだから
影響を与え合って次へ進むのだから、細かい事の言いっこなしの方がいいよね
私が作ってきた物も、多くの先人達の作品に影響され(いやパクって)
それらを元に自分の味を加えて組立直した物ばかりだしね
なので、私の作った物も次世代のクリエイターの方に少しでも影響を与え
ネタ元(パクって)にしてくれたら光栄だよね
・・・・ま、とは言え、
ありにも恥知らずにパクリ物や、
元の本質的な価値部分(情報、ネタ)などの公表は
ちょっとどうかなぁとは思う事もあるけど
リスペクトの有無は大事ですよね…
返信削除大昔はティアリングサーガ裁判なんてものもありましたねぇ…
返信削除某外道勇者のことかと
返信削除エロゲ界隈だとビジュアルノベルというジャンルというか形式が
返信削除どうなんだ、という話があった気がしますね。
初音ちゃん、チャレンジ。
そういえばイースって9まででましたね
返信削除ランスより長続きしてるのかのんびりなのか