レイアーが使えるお絵かきツールを使ってみた
会社を辞めて2年経ちました。それなりに、退職の是非について
慎重に慎重に決断したので後悔はしてないです
もし、退職を考えている人がいたら参考になったらいいなぁと
その時の思考手続きを書きします
女の子描きたいけど、人間の身体を描くの難しいんだ・・つい、ヘビにしちゃう
会社を辞めるというのは、とても大きな決断です
だって怖いもんね、不安だし、後悔してしまいそうで・・
そう、何かを失うって恐ろしいしね
退職1年半前にする事
1.メリットデメリット一覧を作る
まずは、冷静に状況をリスト化します
会社を辞めた方が良いと思う理由
会社に残った方が良いと思う理由
1日で書くのでなく長期に渡って書き足していきます
ある日は、辞めるべきという立場から書き
またある日は、残るべきという立場から考えて書く
で、冷静に比べて決めるが良いよ
2.退職の決定を1年間寝かす
(1)でリストを作り冷静に退職決断をしたつもりでも、
やっぱり瞬間的な感情で決めてしまったかもしれません、それは危険。
後悔しないように少し時間をおく事が必要。
1年間は長いかもしれないが、
苦しくても1年間の辛抱、終わりがあるから頑張れる
決定確定するのは怖いが、1年間は変更可能と考えるといくぶん気が楽になります。
(人によっては半年、3ヶ月でもいいかもしれないね、在籍期間とかにもよるだろうし)
3.こっそり引き継ぎを進める
現在抱えている仕事を綺麗に終わらせる
または、引き継ぎが出来るようにしておく
自分が居なくなっても問題が出ないように仕組みを作っておく
新たに数年先まで拘束される仕事、業務などは受けないようにしておく
こっそりです、信頼出来る友人がいたら相談してもいいですが、
社内のいろいろな人に言いすぎると、退職が確定事項になってしまい
後でやっぱり止めたが出来なくなってしまいます
退職半年前にする事
1年程度たっても、やっぱり辞めようという気持ちが変わらない場合は
うん、辞めよう、退職を決断しよう
4.上司に退職の意思を伝える
多くの場合、引き留められます。
そこで情に流され、もう少し考えてみますかとか言ってしまうと駄目です
後で後悔して結局しばらくしてからまた退職の報告に行く事になります
ちゃんと時間を置いて十分に考えた決断なのだから、ぶれないようにした方がいいです
退職の意思を伝えに行くのであって、退職の相談に行くのでは無いと
5.仕事の後始末(退職半年前)
(3)で隠れて引き継ぎ処理を進めていたと思いますが
今後は、社内にも退職を告知して正式に引き継ぎ処理をおこなう
6.退職時に必要な手続き資料を揃えておく
この期間に退職の手続きとか税金関係を勉強しておく
住民税、国民年金、健康保険など
源泉徴収に頼ってきたサラリーマンは知らない事だらけです
退職後にする事
7.その後の会社との関係
よほど嫌いで憎いという職場で無い限り円満退社が望ましいです
(3)(5)で十分に準備して、立つ鳥跡を濁さずで・・
※まぁ、辞めるという時点で残った者に迷惑をかける事には違いないですが
※それでも、出来る限りの事はしておく
また、会社の悪口、陰口などは言わない
残った人の成功を祈り応援する
8.その後の気持ちの持ちよう
後悔しない為に自分の中の決定結果を固定する
あの時、もし辞めなかったら、自分はヒドイ末路を迎えていた
ブルブル、やばかったぜ。
こういう想像を持つようにして
自分は、正解の決断をしたと思い込むのだ
そうそう、この間、TVで見たいのだけど
とある会社は、退職した後も何年かは無条件で出戻り出来る権利があるとかあったな
うまいシステムだなぁと思った(・・ま、余裕のある大きな会社しか無理だろうが
とある会社は、退職した後も何年かは無条件で出戻り出来る権利があるとかあったな
うまいシステムだなぁと思った(・・ま、余裕のある大きな会社しか無理だろうが
TADAさんレベルの功績&ポジションだった人なら、役員・取締役待遇に昇進して残るのでは?
返信削除或いは顧問・相談役として籍を残すか。
仮にランス10のその後の世界や未発売になったランス5等をゲーム化する場合、たとえ退社してても原作者&顧問のTADAさんが許可しないとできなかったりするんですかね?
返信削除業務は引き継げるとして、TADAさんの脳内のあれこれまでは引き継げないですよね。。
返信削除惜しまれる才能です。