2025年7月10日木曜日

クレジットカード紛失事件

マジかよ、と焦った話

 ある日の買い物
レジで支払いをしようとしたらクレジットカードが無い
??あれ?
まぁ、いいかと、その場では現金で支払った

家に戻ってから
カード入れ、サイフ、机の上などを探す
無い・・
クレジットカードだけ無い

過去にサイフやカード入れが無くなって慌てた事はあったが
カバンの底とか、上着のポケットとかにあり事なきを得ていたのだが・・
今回は、サイフとカード入れはある
その中のクレジットカードだけ無い

えっ、そんな事ある??
カードだけ落としたの?
まさか誰かに盗まれたの?

いやいや、まだ慌てるな、落ちつけ俺

机の下や、服のポケットなど・・探しまくる

・・・無い

・・・・・

・・・

クレジットカード紛失
不正利用されちゃう!!
ヤバいぞー
銀行カードも兼ねた物だから、もっとヤバいぞー
えーと、そうだ
まずは、発行元に連絡して止めてもらって
再発行を依頼して・・
ああ、もう再発行とか面倒くさいなぁ
でも、一刻も早くした方がいい

まずは口座にアクセスして
止めてる手続きとか確認
と・・思ったら

インターネットに繋がらない!!!

いや、うちの回線たまにあるんだよ
接続が切れて、ルーターリセットをしないと駄目な時が・・
ただ、この慌てて急いでいる時に・・
もう・・焦る焦る


なんとかインターネットに繋がった
止める手続きと再発行は・・
その前に不正利用されているか見ておこう
と使用履歴を確認

不正利用されまくった履歴を一瞬想像したが・・
特に何もなかった
ほっ・・セーフ、大丈夫だ

3日前の無印良品での履歴が最後だ
うん、これは自分がちゃんと使った物だ
よかった

まだ、盗んだ人(拾った人)に不正利用されていない、セーフ
よし、今の内に停止処理をと・・思ったが

無印良品のお店は近所なので
一応、行って確認してみようかなぁと

いや、まさかね、店のレジでカードを落っことしている訳は・・さすがに無いし

無印パスポート(買い物の際に出すスマホアプリ)の方にも、なんの通知も無いので
・・もし、落としていたら連絡くらいしてくれているはずだしと

まぁ、無駄とは分かりつつも無印良品に行った

「あの・・3日前に買い物に来たのですが、
 その・・あの、えっと、
 落とし物とか無かったですかね
 えっと・・クレジットカードとか?」

自分の心中で、そんなバカな奴はいない
なんて恥ずかしい事を聞いているんだ

「ちょっと待って下さい」
と定員さんが何かノートとかを確認する

わかっています、そういうのはありませんねと言われると・・

が・・
「あっ、JCBのカードですよね
 こちらで預かっていますと」

└|∵|┐♪
わーーーーーー
わーーー
わーー

てな訳で、無事に見つかりほっとしたのだ
よかった、停止処理や再発行する前で・・


しかし、しかしだ
クレジットカードを店で忘れるか?!

いや、無いだろう

うん、有り得ない

どうして忘れたのか回想モードをスタート

無印良品でお買い物をした
レジに精算してもらう

「クレジットカード払いで」
とタッチ対応の機械の上にクレジットカードを置く

定員さんに無印パスポート、スマホをお持ちですかと聞かれたので
スマホを出しアプリを起動してバーコードをピッとしてもらう

そうそう、私は良品計画の株主様なのだ
株主優待カード(7%割引き)を出す
ピッとしてもらう

商品をカバンに入れて帰った

・・・・・

・・

あああ・・
クレジットカードは、タッチ精算機の上に置いたままだー
そうだ、この時だ、この時に忘れたのに違い無い


私の頭の中の記憶処理
処理1.クレジットカード払いをする、処理途中
処理2.無印パスポートを見せる(割り込み1)
処理3.株主優待カードを見せる(割り込み2)
処理4.商品を受け取る

いくつかの処理をしている内に前の処理を忘れていたのか・・
PushPopのスタックエリアが不足している
なんとボロい私の記憶回路

ああああ・・・認知症の予兆か、予兆か・・怖いなぁ

まぁ、気を付けよう
歳を取ると、複数の事を同時にしようとするとミスるのだ
1つ1つ確実に処理していく癖を今の内につけておかないとね

マルチタスクでなくシングルタスクで生きねば

そういう事を実感した事件でした・・はい




1 件のコメント:

  1. 四半世紀前にコンビニで、レシートやら何やらと一緒に運転免許捨ててしまったことがあります。店員さんの親切丁寧な対応に感激した経験は数あれど、この時の事だけは思い出す度に恥ずかしい。迷惑かけてしまったし、今なら名前覚えてお礼持って行って帳尻を合わせるんですけど、学生の頃はまあポカが多かったし、うまいリカバリーを思いつけない。でもトラブルの時って、意外と人の親切に気が付く良い機会になってくれることも少なくないですよね。

    返信削除