2020年2月13日木曜日

ゲームで求める物=「ごっこ遊び」


ゲームって何だろう?
解く事?、クリアする事?、物語を鑑賞する事?、競う事?
 
自分にとって、「ごっこ遊び」というイメージが一番強いです

いわば、子供がおもちゃをもって
ぶーん、ぶーん、どっかーん、どっかーんと
想像して遊ぶ、アレです
50歳になってもたいして変わりません

 戦争ごっこ
 いろいろな人生ごっこ
 エロいごっこ
 神様ごっこ



ごっこ遊びに必要な媒体



何か想像力を補完する為におもちゃのような存在が必要

何も無い所から想像して遊ぶのは難しいからね

子供の頃は、それが おもちゃ だった
( 超合金、ソフビ怪獣、積み木、プラモデル )

ある年齢からは ボードゲーム になり
( ウォーゲーム、カードゲーム、TRPG )

そして デジタルゲーム になりました。
( パソコンゲーム ゲーム機 )



人によって、ゲームに求める要素は違うのでしょうが、私は「ごっこ遊び」が一番でした。

自分がゲームを作る際は、そう真剣に方向性を強く意識していた訳では無いが
そういう自分の嗜好が入っていたと思うな





ゲームの見方はみんな違うんだなぁと実感した出来事



だいぶ昔の話だが、アドバンスド大戦略が会社で流行っていたんだよ。
そこで話をしていて

A君のプレイ
自分のターンは当然ちゃんとプレイするが、敵のターンは飛ばすというか見ない
確か、画面表示を消して敵ターンを早く計算するモードとかあったのでそれを使っていた

私のプレイ
自分のターンは当然として、敵のターンも全て見る。
「ぎゃー、そこ攻めてきた、やっぱりー」
「やられたー」
どかーん、どかーん

えっ、こういうのを見るのが醍醐味でしょ?
なんで飛ばすの?

A君 純粋にゲームとして勝つ事を目的にプレイしている
私  戦争を見ている、戦争ごっこ

ああ、そっか、根本的に求めている物が違うんだなぁと・・・

もちろん、勝つ事、解く事が目的のゲームも好きだよ
でも、基本はごっこ遊びかな・・見ている、眺めているのが好きなんだな



ごっこ遊び的なゲーム



必要な事

  • それっぽい事
  • 想像出来る事
  • 想像を阻害する要素が少ない事
  • ランダム、分岐等があり、状況が思わぬ変化をする事


レトロゲームが流行っていますが、古い物が懐かしいというより
当時は技術的な問題で出来なかった事が、今は出来るようになったしまったせいで
失ってしまった想像の余地を求める人も居るからじゃないかな

インディーズゲームとか、今風の技術で想像で遊べる物とかを狙った物が沢山ありそうですね
こういうって各自のストライクゾーンが狭すぎて商売的に難しいだろけど
インディーズとかならいろいろありそうだな
きっと、私が求めているようなのもあるかもしれない・・

うまく探していきたいと思うのだが・・、めんどくさがり屋なので
自分とあった方向性を好きな人がゲーム紹介とかしているブログないだろうかと探しています

いつか、作って見たいなぁとかも



8 件のコメント:

  1. ゲームに真剣に向き合ってきた故に、漏れ出るその思考が骨身にしみます。
    現実では出来ない/かもしれない「夢」の体験
    想像のデティールを他人に補完される嬉しさと悔しさ
    娯楽が娯楽である所以など、深堀してくと本ができ・・る_(┐「ε:)_
    そんな私のオススメは魔女の泉です。買い切りタイプのスマホゲーなのでよろしければー

    返信削除
    返信
    1. オススメありがとう。
      次にプレイしたゲームリストに追加させてもらいました。手頃な値段で良さげですね

      削除
  2. 昔のインディーズ感のあるエロゲーの雰囲気は、今はDL同人ゲーにあるのかもしれませんね。
    個人製作ゆえの拙さ荒さ、小規模ゆえに尖った内容、玉石混合の中から出てくる個性…もちろんいい面だけでなくパクリや著作権意識の低さなどの問題点も含めてですが

    TADAさんがDLサイトの累計人気上位作品をやって感じた事をまとめた記事なども読んでみたいです
    個人的にマフージンなどは狙ったレトロ感ですがそれが心地いいとも感じました

    返信削除
    返信
    1. マフージン、調べてみました。
      タイムスリップした気分になれるゲームですね

      削除
  3. 今回の記事で何故か思い出したのはPC98でよく遊んだDALKですね。
    シナリオは少ないのですが、長くダンジョンで過ごすキャラに想像で愛着が湧くという。
    シグルーン、ミコ、リムリア等、今も忘れられないキャラです。

    返信削除
  4. ランスシリーズをやらせて頂いて感じる事は、テキストが楽しく登場キャラが可愛く魅力的で、基本的に愛らしく、いじらしさや、バカっぽくて、読んでいて元気になるんですよね。シリアスな場面もあるけど、それらを笑い飛ばしてしまう様なパワーがあり、キャラクタが好きになります。こんな世界があったらいいなという世界に浸れるのがあのゲームをやる理由な気がします。ありがとうございます。

    返信削除
  5. Total War Warhammerシリーズはファンタージの世界観の戦争ごっこでおすすめです。

    最近ゲームのグラフィックが非常に美しくなっていくんですけど、超巨大で強そうなドラゴンが少女キャラの杖でコツンと殴っただけで大ダメージで死ぬみたいなのが増えてきて萎えてます。でも、アリスソフトさんのゲームは強そうな敵がほんとに強くて、ゲームバランスとか関係なくふつうに倒せないとかあってほんとに好きです。人間じゃ勝てない怪物はやっぱり人間じゃ勝てないんだっていう絶望感が、ゲーム世界にいる感じを出してくれて、没入感すごいです。

    今ちょうどランスクエストマグナムを遊ばせていただいてます。TADAさんの最新のパッチで経験値2倍で遊んでますが、川中島から急に敵が強くなりますね。難しいですけど楽しいです。9,10も購入する予定です。本当にこんな素晴らしいゲームを遊ばせていただいてありがとうございます!

    返信削除
  6. あまりにも理想的なゲームの姿。こちらは貰うばかりの立場で申し訳ないです。暗めの世界観の少なくない中でどのキャラも力強く生き抜いていて、不思議と感じられる人間、人生讃歌。そんな中で自分だけの鬼畜王史や大番長史が積みあがってゆく代えがたい喜び。魔人防衛でルイス・キートワックが大活躍したり、敗北確定の中ヒーローがカカロをクリティカルで討ち取ったり、自分だけの思い出・・・

    返信削除